下記のリストは、山形県最上郡最上町にある全寺院を一覧表形式で表示したものです。「2025年09月19日」時点において、全国には76,660カ寺の寺院があります。山形県には1,473カ寺の寺院があります。山形県最上郡最上町には9カ寺の寺院があります。これは、山形県の寺院数の0.61%にあたります。最上郡最上町の全国市区町村での寺院数は、第1,390位です。個別に調べたい場合は、メニューの【全文検索】にキーワードを入力してください。
 
山形県最上郡最上町の寺院・お寺【9カ寺】を探索する 
〔通常モード〕 へ移動。 
[山形県の寺院一覧] へ移動。寺院の詳細は、「Click」ボタンを押す。(漢字コード順にソート)
1 
 
 
 
 [〒999-6104]  
山形県最上郡最上町 
大字本城15番地[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
全国6,973位(1カ寺)の『應住寺 』  
法人コード=「5390005005356」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒999-6104]  
山形県最上郡最上町 
大字本城104番地の4[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国206位(48カ寺)の『見性寺 』  
法人コード=「4390005005357」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒999-6212]  
山形県最上郡最上町 
大字志茂1634の6番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『珠徳寺 』  
法人コード=「9390005005360」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒999-6213]  
山形県最上郡最上町 
大字法田字野頭68の1番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国2,585位(4カ寺)の『昌泉寺 』  
法人コード=「3390005005358」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒999-6105]  
山形県最上郡最上町 
大字富澤1826の1番地[地図等] 全国78位(89カ寺)の『松林寺 』  
法人コード=「2390005005359」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒999-6101]  
山形県最上郡最上町 
大字向町733の4番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国272位(39カ寺)の『天徳寺 』  
法人コード=「8390005005361」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒999-6100]  
山形県最上郡最上町 
大字富沢1378番地[地図等] 宗派名=『天台宗』 
全国2,585位(4カ寺)の『東善院 』  
法人コード=「7390005005362」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒999-6215]  
山形県最上郡最上町 
大字月楯239番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国1,292位(9カ寺)の『徳應寺 』  
法人コード=「6390005005363」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒999-6214]  
山形県最上郡最上町 
大字若宮119番地[地図等] 宗派名=『天台宗』 
全国2,175位(5カ寺)の『明学院 』  
法人コード=「3390005005366」 
 
 
 
山形県最上郡最上町の詳細情報 
【山形県 最上郡最上町のふりがな】=「やまがたけん もがみまち」
【最上郡最上町の寺院数】=9カ寺
【最上郡最上町の人口】=8,902人
【最上郡最上町の人口数ランキング】=1,426位(全国1,866市区町村中)
【最上郡最上町の面積】=330.37平方Km
【最上郡最上町の面積ランキング】=356位(全国1,866市区町村中)
【最上郡最上町の世帯数】=2,665世帯
【最上郡最上町の世帯数ランキング】=1,513位(全国1,866市区町村中)
【人口10万人当たりの寺院数】=101.1カ寺
【10Km四方当たりの寺院数】=2.72カ寺
【10万世帯当たりの寺院数】=337.71カ寺
【人口当たりの寺院数順位】=746位
【面積当たりの寺院数順位】=1,639位
【世帯数当たりの寺院数順位】=580位
市区町村別寺院数ランキング 別窓 寺院数順位(人口10万人当たり) 別窓 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 別窓  
山形県最上郡最上町の仏教寺院に関するよくある質問 
【質問1】山形県最上郡最上町のすべてのお寺の数は何カ寺ですか? 【質問2】最上郡最上町の全寺院一覧表はどこにありますか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問3】山形県の市町村ごとの全寺院一覧表はどこにありますか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問4】全国の市区町村別面積100平方キロメートル当りの寺院数ランキングは? 市区町村別寺院数ランキング 寺院数順位(人口10万人当たり) 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 
 
QRCodeを使いスマートフォンで利用 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、QRコード を読み取ると、